Quantcast
Channel: うりぼうのアンテナ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 124

「本阿弥光悦の大宇宙」展の驚愕8KCG画像

$
0
0

3年に及んだコロナ禍の影響もあってトーハクから足が遠ざかっていました。トーハクのHP上で過去の特別展を年度検索してみたところ、今回の「本阿弥光悦の大宇宙」展は、2年前に「空也上人と六波羅蜜寺」展を観て以来となります。久しぶりに足を運びたいと思える特別展の開催です。展示作品総数は110点と少な目、落ち着いて鑑賞できそうです。

会場入口正面に、展覧会の目玉《舟橋蒔絵硯箱》(国宝)が展示してありました。中央に向かって大きく膨らんだ独特のフォルムで知られる本阿弥光悦の代表作です。四隅は丸みを帯びていて、従来の箱型硯箱とは一線を画す斬新な造形に加え、黒と金の大胆なコントラストに目を奪われます。目を凝らすと、鉛製の黒い橋と直交するように4隻の小舟があしらわれています。歌文字の銀が錆びて鈍色と化していますが、制作当初は、金・銀・黒の艶やかなコントラストだったそうです。フォルム、素材、色彩いずれをとっても光悦の独創であり、展覧会タイトル「大宇宙」とは実に的を射た喩えです。


国宝《舟橋蒔絵硯箱》本阿弥光悦作 江戸時代 17世紀 東京国立博物館

会場では、トーハクがNHKと共同で取り組む「8K文化財プロジェクト」の超高精細映像を鑑賞できました。モノキュラーを以てしてもガラス越しでは窺えない《舟橋蒔絵硯箱》の細部まで観察できるのです。展示された硯箱の蓋は閉まったままでしたが、映像では写真(下)のように硯箱の内部まで見せてくれます。従来の展覧会では叶わなかった最新技術の賜物です。こうした映像表現が加わることで美術展の楽しみが倍加します。

本阿弥光悦とその一族の行状を聞書きにより記した書『本阿弥行状記』で、光悦は「一生涯へつらい候事至てきらひの人」で「異風者」と評されます。本阿弥家の家業は刀剣の鑑定。トーハク所蔵国宝89点のうち19点が刀剣で、天下五剣の二振「童子切安綱」と「三日月宗近」が含まれます。光悦の指料(さしりょう)と伝わる《短刀銘兼氏金象嵌花形見》、日蓮法華宗に深く帰依した光悦自作の扁額、俵屋宗達との合作・重文《鶴下絵三十六歌仙和歌巻》、どれをとっても、へつらうことを徹底して嫌ったアートプロデューサー・本阿弥光悦面目躍如の創作です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 124

Trending Articles