秋田駒ケ岳遠征登山(前篇)|雨に煙る田沢湖と「たつこ像」
10月第1週の週末、JR盛岡駅を起点に1泊2日の秋田駒ヶ登山を決行しました。前泊先や東北新幹線の手配は、出発日のたった2日前。秋田駒ケ岳といえば、本州一早い紅葉で知られる名山です。例年、9月最終週が紅葉の見頃ですが、今年の紅葉は1週間ほど遅れているようです。山の天気は移ろいやすく、紅葉のタイミングを1ヶ月以上前から予想するのは不可能です。従って、最近は直前で慌ただしく山行プランを拵えるのが常態化して...
View Article秋田駒ケ岳遠征登山(後篇)|秋色の<ムーミン谷>を歩く
前泊先・田沢湖レイクリゾートを早朝5時ジャストにチェックアウト。田沢湖駅前6:00発の路線バス(羽後交通・駒ヶ岳線)に乗車するためです。直前手配だったにもかかわらず快適な宿泊先だったので、早々にチェックアウトするのが勿体ない位でした。外観こそ古びた印象を与えますが、内部はしっかりリノベーションされています。露天風呂・大浴場で入浴後、広々としたラウンジで寛いでいると時の経つのを忘れてしまいそうになりま...
View Article日本における韓国文学ブームの立役者・斎藤真理子さんと韓江(ハン・ガン)女史
9月7日付け朝日新聞beが一面フロントランナーで取り上げたのは、翻訳家の斎藤真理子さん。4歳上のお姉さんが文芸評論家・斎藤美奈子さんだと知って吃驚。血は争えません。韓流ドラマの人気ぶりは知っていても、近年、日本で韓国文学熱が高まっていることを露ほども知りませんでした。昨年、翻訳・出版された点数は過去最高だったそうです。韓国は、中国と並んで近くて遠い国とよく言われますが、韓国文学は日本人にとって身近な...
View Article化粧水や乳液は今やメンズの必須アイテム
世代を問わず、アフターシェーブローションを使う男性は多いのではないでしょうか。社会人になって以降、一貫して資生堂BRAVASのアフターシェーブローションを愛用しています。amazonの上位ポジティブ商品レビューに〈50年来の愛用です。香りも強くなく昭和の床屋さんを彷彿〉とあります。まったく同感です。商品の好みに関しては、資生堂BRAVAS派とKaneboエロイカ派に分かれるようですが、香りだけでなく...
View Article睡眠メカニズム研究の最前線~柳沢正史筑波大教授の研究成果とは?~
スマホやタブレット端末を手放せないデジタルライフにどっぷり浸かって、かれこれ10年が経ちます。最大の悩みは、十分な睡眠時間を確保できていないこと。デジタル社会到来遥か以前から、なかなか寝つけない性分だったので、睡眠不足はもはや宿阿といって過言ではありません。就寝時にHUAWEIのスマートウオッチを着用し、翌朝睡眠スコア(写真・上)を確認することも屡々です。初めは半信半疑でしたが、計測された睡眠データ...
View Article祝・東京メトロ上場〜期待を裏切らない上々の発進〜
日経平均が歴代ワーストの前日比4451円安(終値:31458.42円)を記録した8月5日の〈令和のブラックマンデー〉以降、株式市場ではなんとも冴えない展開が続いています。現時点で今年の日経平均最高値は7月11日(終値)の42224.02円ですから、日経平均の失速ぶりが余計に目立ちます。市場の嫌う不安定要素が増幅しているからです。来る10月27日の衆議院議員選挙において、裏金問題に揺れる自民党が大幅に...
View Article八方アルペンラインで行く唐松岳(前篇)|前泊は<Snow Peak LAND STATION HAKUBA>
行楽シーズン10月唯一の三連休に、北アルプスの麓にある白馬村(はくばむら)を訪れました。同村はウィンタースポーツのメッカで、長野オリンピック(1998年)のアルペン競技や複合の会場となった「八方尾根スキー場」や「白馬ジャンプ競技場」を擁する国内屈指のスキーリゾートとして知られています。近年は、ニセコ(倶知安町)と並び称され「JAPOW(ジャパウ)」(「JAPAN」と「POWDER...
View Article八方アルペンラインで行く唐松岳(中篇)| 早朝のゴンドラ始発駅は宛らカオス
キャンプサイトから八方アルペンラインの起点・八方駅までクルマで15分前後。八方駅からゴンドラリフト「アダム」でうさぎ平テラスまで移動し、アルペンクワッドリフトとグラートクワッドリフトを乗り継ぐと、登山口のある八方池山荘前(1830m)に到着です。この間の標高差は1060m、3つのリフトで繋がれた八方アルペンラインの総延長は3,445mに達します。八方ゴンドラリフト「アダム」八方池山荘から八方池(20...
View Article八方アルペンラインで行く唐松岳(後篇)|ライチョウに出会える絶景尾根歩き
八方池からが本格的な登山です。夏は霧が発生し、冬は吹雪に見舞われることの多い八方尾根には、第1ケルンから扇雪渓の先にある丸山ケルン(写真・下①)まで6つのケルンがあります。ドイツ語と間違われがちですが、ケルンのスペルは”Cairn”です。英語の発音はケアンです。八方尾根のケルンは、方々の山で見かける石積みと違って、背丈よりずっと大きく立派な代物です。この地にゆかりのある方や遭難者のご遺族・関係者が建...
View Article景観論争にひと言~富士山の眺望を望むなら都会ではなく田舎に住めばいい~
今年9月、国立市の完成マンション解体がニュースになりました。事業者は、ネトフリの話題作『地面師たち』でまんまと騙された積水ハウス(ドラマでは"石洋ハウス"になっています)です。地面師たちの巨額詐欺に引っ掛かったのは、上場会社にあるまじき大失態ですが、今回の解体決定はどうにも解せません。積水ハウスに重大な法令違反があったのならともかく、竣工し入居者も決まった段階での解体は、目に見えない会社の信用失墜も...
View Article洋酒チョコレートなら断然「Rummy」派
10月三連休の初日、旅先の白馬村でキャンプ飯の具材を調達するために、長野県地場スーパーのデリシアに立ち寄りました。デリシアの株式100%を保有する親会社は、登山バスでお馴染みのアルピコホールディングス株式会社です。店内でたまたまロッテの冬季限定商品「Rummy」を見つけたので、晩酌のワインのお伴にと買い求めました。「Rummy」は、「Bacchus」と共に、ロッテが誇るロングセラー商品です。販売開始...
View Article半藤一利著『靖国神社の緑の隊長』(幻冬舎)を読んで~太平洋戦争を知らない世代に是非とも読んで欲しい一冊~
『靖国神社の緑の隊長』(幻冬舎・2020年7月10日第1刷)は、半藤一利さんが亡くなる半年前に上梓された本です。『週刊文春』の編集者だった30代の半藤さんが、9ヶ月にわたって旧帝国陸海軍将校や兵士を尋ねて全国を駆けまわり、取材した体験談が基になっています。あとがきに、39篇の体験談からなる『人物太平洋戦争』から8篇を選んで、稿を改めたのが本書だとあります。まえがきで、明治新政府の戦死者を祀る「東京招...
View Articleカルディオリジナル2024年〈ホリデークッキー缶〉は可愛すぎるシマエナガ柄
アメリカでは、ホリデーシーズンは11月下旬の感謝祭で幕を開け、クリスマスとハヌカのお祭りでピークを迎えます。日本では、ハロウィンが終わって11月に入るや否や、クリスマス商戦がスタートする印象です。 DEAN &...
View Article他人の飼い犬に噛まれたら、どうしますか?
夕方、外出先から戻った妻から「駅からの帰り道、犬に噛まれた」と報告を受けました。聞けば、リード付きで散歩中だった飼い犬(犬種はアメリカンコッカースパニエル・写真下)が、突然飛びついてきて、右手首に噛みついたというのです。飼い主は70代の女性です。買い物袋を持った妻が、ワンちゃんの脇を通り過ぎようとした矢先の出来事でした。かなり痛かったそうです。幸い、着衣の上から噛みつかれたので、出血したものの、噛み...
View Article2024年<白馬八方尾根スタンプラリー>特製ピンズ当選!
先月中旬の三連休、長野県北安曇郡白馬村にあるスノーピークのキャンプサイトで2泊して、唐松岳に登りました。山行計画中に、登山ルートの前半がヤマスタの<白馬八方尾根スタンプラリー>のチェックイン場所と重なっていることに気づいて、7ヵ所すべてクリアしてきました。スタンプラリーの開催期間は10月20日まで。滑り込みセーフでした。今年で3回目を迎える人気イベントなのだそうです。ヤマスタのスタンプラリーを達成す...
View Articleカラダは究極の資本だからこそ投資先であるべき
ライフスタイル誌『GOETHE』(幻冬社)に連載中の〈金を使うならカラダに使え!〉と題する堀江貴文氏の記事を愛読しています。とかく美容分野で語られがちなボディメンテナンスですが、性別や年齢に関わりなく、健やかな身体をキープすることは人生における最重要テーマだと考えます。連載は、次のようなキャッチーなフレーズで、読者にカラダ資本の重要性を訴えかけます。「カラダは究極の資本であり、投資先である。最先端の...
View Article厳しい冬を迎える難民に全面的支援を!
UNHCRから防寒支援活動に関する分厚い封書が届きました。いまだに戦争状態が続くウクライナ国内で避難を強いられている人は366万人以上。アフガニスタンの国内避難民は322万人、シリア国内で人道支援を必要としている人は1670万人。この3カ国は、これから気温零下(-2℃〜-33℃)に達する厳しい冬を迎えます。最前線で難民支援に従事するUNHCRの現地リポートを読むと、平和な日本で衣食住に事欠かない暮ら...
View Article100年ぶりに発見されたアンドリュー・アーヴィンの登山靴
エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイの名前を知らない人はいないでしょう。1953年5月29日午前11時30分、エベレスト初登頂を成し遂げたのがこの2人です。登山史に燦然と輝くこの偉業達成の29年前、エベレスト頂上アタックに挑んで姿を消したジョージ・マロリーと『サンディ』ことアンドリュー・アーヴィンの名を知っている人は数少ないのではないでしょうか。エベレストに登る理由(WHY did you...
View Article吉村昭の『碇星』と急増する高齢者の「おひとりさま」
しばらく足が遠のいていたジュンク堂吉祥寺店を覗いたところ、かなりレイアウトが変わっていて少々戸惑いしました。店員曰く、6月上旬に改装し、6階に「新刊・話題書」棚と文具売り場が設けられた由。思えば、欲しい本があると、最近は専らe-honの書店受け取りサービスを使っています。注文書の受け取りは、決まって最寄りの啓文堂ですから、隣駅のジュンク堂に出向く必要がないのです。リニューアル後の書棚の位置関係を検め...
View Article明治神宮外苑イチョウ並木のライトアップ(2024)~目障りな三角コーンは撤去して欲しい~
明治神宮外苑イチョウ並木のライトアップが始まりました。今年は、11月23日(土)~12月1日(日)(点灯時間:16:30~19:30)までの9日間、期間限定で光のページェントを楽しむことができます。都内では、六本木(東京ミッドタウン・六本木ヒルズ)や丸の内中通りのクリスマス・イルミネーションが有名ですが、ひと足早くライトアップされた外苑イチョウ並木こそ、東京随一のイルミネーションスポットだと思ってい...
View Articleリンゴ派 VS ナシ派
、秋の味覚といえばフルーツ。我が家の食卓に登場する断トツ1位は、<シャインマスカット>。皮を剥かなくて済む上、甘さ控え目な点が気に入っています。スーパーの店頭では、「ブドウの王様」と呼ばれた<巨峰>が<シャインマスカット>の半値近い価格で売られています。<シャインマスカット>が<巨峰>から首位の座を奪うのは、時間の問題かも知れません。出典:朝日新聞(2024/10/5)<シャインマスカット>に次いで...
View Article秋色の井の頭恩賜公園〜落葉樹の同定は難しい〜
お天気のいい週末は、自宅からほど近い井の頭恩賜公園をよく散策します。わざわざ遠出しなくても、春なら井の頭池の桜、秋は公園の至る所で紅葉狩りを楽しむことができるからです。12月1日(日)の午後、落ち葉を踏みしめながら玉川上水縁を歩き、第二公園を抜けて、狛江橋の南詰へ出ました。井の頭池の南側を東へ進むと、次々と巨木が現れます。親切に樹名札が掲げてあるので、巨木は手前から順にエノキ(ニレ科)、トチノキ(ト...
View Article2度目のJR中央線グリーン車(無料体験)は快適そのもの!
前々夜、銀座のバーで二次会がお開きになった後、急ぎ足で有楽町から山手線に乗車。東京駅で乗換えて、終電間際の中央線に駆け込みました。東京駅22:49発立川行き快速は、2階建てグリーン車2両を繋いだ12両編成。特別快速だけが12両編成だと勝手に思い込んでいたので、嬉しいサプライズでした。ダメ元でグリーン車2階席へ移動すると、お客さんは自分を含めてたった2人。窓際に悠然と座って、三鷹駅まで24.1kmの列...
View Article三菱UFJ銀行で起きた驚天動地の貸金庫窃盗事件
三菱UFJ銀行(練馬支店と玉川支店)で起きた行員による貸金庫窃盗事件の朝日新聞記事(24-12-8付)を読んで、吃驚仰天しました。窃盗の被害額が十数億円相当にのぼると報じられたからです。11月22日に経済専門紙・日経新聞が報じていたようですが、記事の扱いが小さかったせいか、まったく気づきませんでした。被害者は、驚く勿れ60人に及ぶそうです。記事が指摘するまでもなく、防犯体制の整ったメガバンクの貸金庫...
View Article令和6年十二月大歌舞伎(夜の部)『天守物語』〜玉三郎の天守夫人・冨姫初見〜
久しぶりに玉三郎の舞台を観ました。歌舞伎座には三郎贔屓の妻は、去年12月、歌舞伎座で上演された「天守物語」(演出:坂東玉三郎)を観ているので、今年はお鉢が回ってきました。因みに去年は、玉三郎が主役・冨姫を七之助に譲り、自らは脇の亀姫に回っています。特別ビジュアル「天守物語」は、1917年に泉鏡花が文芸誌に発表した戯曲で、生前「自ら費用を負担してでも上演したい」と伝えられる名作です。鏡花生前の上演が叶...
View Article自宅のメンテナンスに明け暮れた2024年
2011年に完成した我が家は、今年5月で13年目を迎えました。戸建て住宅なので、マンション暮らしの住人と違って、毎月、銀行口座から修繕積立金が引き落とされることはありません。ともすれば見過ごされがちな戸建て住宅のメンテナンスですが、耐用年数30年と言われる木造の戸建て住宅こそ、定期的メンテナンスが欠かせないのです。幸い、我が家の外壁は30cm×15cmの天然石ライムストーン貼りなので、今のところ、風...
View Article五つ星サウナ誕生〜三鷹駅南口徒歩1分の”FLOBA”〜
2024年12月6日、JR三鷹駅南口徒歩1分の好立地にサウナ温浴施設が誕生しました。経営母体は、都内でパチンコ店舗を展開する株式会社メッセです。同社は、近年、JR中央線沿線に次々とサウナ温浴施設をオープンさせています。21年に西荻窪駅前に本格的フィンランドサウナ”ROOFTOP”、23年12月に吉祥寺に“MONSTER...
View Article